中央鍍金工業協同組合
1977年(昭和52年)、東京都大田区京浜島にわが国で初めての節水・リサイクルシステムを導入した「中央めっき工業団地」が誕生しました。
その運営母体である中央鍍金工業協同組合の一員として、組合員工場のめっき設備を一括受注し、節水実現に貢献したのが野坂電機です。
中央鍍金工業協同組合
|
What's New! のさかニュース
・水洗水中の有価金属や無機酸を効率よく回収する画期的な「圧力透析装置」の開発に成功。
・タイを拠点とするNOSAKA ASIAの新工場が本格稼動を開始しました。

圧力透析装置
|
製造ネットワーク

|
野坂電機の海外展開
2002年(平成14年)、拡大する東南アジア市場のニーズにお応えするため、タイ・バンコクに生産拠点「NOSAKA
ASIA」を設立、めっき設備の製造を開始しました。

NOSAKA ASIA社屋
|